御餅由来の神社

フォトハウスアワズ

2010年07月01日 11:46

昨日、堅田まで仕事で予定があったので、
小野神社さんへ寄り道をしてきました。

日本で初めて、御餅をつかれたか作ったか、じっくり看板を
見ていなかったのでうろ覚えですがとても素敵な神社でした

境内には、水が流れていて小野妹子や小町にも縁があるようです。私は、昨日初めて妹子と小町が親戚だった事に気づきましたが、もう一人のスタッフより常識です!と言われ少し驚いてしまいました。。。

面白かったのは、さすが御餅に由来があるからなのか
神前の前に御餅が!!


小野小町もたくさん食べて綺麗になったのでしょうか。

私も頑張って食べたいと思います