この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

小芋収穫!

10月に収穫の小芋を待ちきれずに抜いてしまいましたicon10




20個くらいできていて、市販の味とは全然違いますicon12

今年は枝豆もすごく美味しくて、なかなか良い感じicon22
水も肥料も無しでよくここまで育つな~と関心しています。
(腐葉土は入れてますけど。。。。。)
農家デビュー(?)してから約5年。結構日焼けしますkao08

テレビで黒いトマトが美味しいって放送されてたのですが
もし苗が売ってたら来年、挑戦したいです!

本日は七五三の衣装合わせに3名様御来店下さいます!
今から楽しみですicon06

  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月31日12:38

今日の御客様

今日は午前中、御宮参りの撮影に行って来ました。
いつも御贔屓下さり、二年ぶりにお会いしましたお子様の
御成長ぶりにびっくりと少し感動しましたface08
本日、主役の赤ちゃんも来年の御誕生日頃に
来て頂けるので今から楽しみにしています!

午後からはドレスの試着で可愛いお嬢様達に気に入って頂けて、本当に良かったです。リボン

その後、タキシードの撮影★
すっごくかっこいいので、ウィンドーの写真に是非とスカウトicon22icon12
お父様は御料理もされるそうで、ケーキ、パエリア、スープ等の写真を見せて頂き、プロ並みの腕前icon28 ですっごく美味しそうでしたface10

私は、先日焦げたオムライスやキャベツしか入っていない粉味のお好み焼き、おからで創作しようとしたナゲットの失敗が続き。。。。。。。挙句には、ご飯を炊くのを失敗
(スイッチを押すだけなのに芯のある半分生米のご飯でした)

家族から調理禁止命令を発令中ですicon11  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月30日16:32

今日の営業時間

今日は、出張撮影が入っているので
店頭は13時00分から16時00分の営業時間となっております。

今日は困った事に食欲が恐ろしいことに。。。。。icon11
朝ごはんを食べてからicon15

お菓子だけでも1500キロカロリー

今日はすでに2000キロカロリー超えてます
(注!食べながら仕事はしていません!)

結婚式の打ち合わせに9月初めに御来店下さる御客様に
次に会う際は別人になりますと宣言しながら。。。。。

今日は2000キロカロリー燃やしてきますiconN31
1週間でダイエットは無理でしょうか。。。。。。。注射  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月30日09:25

御客様発信

いつもお世話になっている美容院depot-annの先生より
御客様に渡されている通信を頂きましたface02

釣りや神社の話を書かれている中で
今年の方針にまず行動そして活性化
気になる事はすぐにやってみる、行きたい所へはすぐに行ってみる!と掲げられていました。

私は、まず行動ができないタイプで
考えて考えて×5しているうちに忘れるので
まず行動してから色々な事を試行錯誤した方が良いんだろな~と本当に思いました。kao08

で、スタッフに熱弁したら
(私の場合)まず行動したら、わき道に反れてるけどね、、、、、ってface07

とりあえず頑張りますface01

  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月29日13:59

和菓子

本日、亀屋廣房さんより差し入れを頂戴しました。
すっごく綺麗な和菓子でせきろくと書いてあります。

和菓子は目でも楽しめて、
抹茶とあわせて飲むと和のリラクゼーションのような気がして元気がでます

この前、京都で変わった半紙を買ってきたのですが
丁度のサイズ(時期は違うのですが。。。。。)


今日の打ち合わせの御客様と一緒に御相伴させて頂きます
ありがとうございましたicon22
  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月28日14:31

本しめじと手作り納豆

一昨日、近江八幡からの帰りに草津の道の駅(?)に寄って
面白い野菜を見つけました。
本しめじでBIGサイズのしめじ

一度食べたらはまります!!!!!
切るとマッシュルームの様な感覚です

一袋300円で量があるので本当にお勧めです
それと食べて画像がないのですが、、
手作り納豆 
野洲の大豆を使用されていて麹屋さんが作っている納豆がありました。今までの納豆は一体。。。。。て思うくらい
美味しいkao01
これは二個180円

昨日は食卓に三人だったので一人は犠牲になりましたが
時間があれば毎週、卵、本シメジ、納豆は買いに行きたいです!!
写真は、調理前の本シメジです

  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月28日09:22

アワズの情報誌出来ました!!!!!

当店の初情報誌が出来ましたkao01

A4で作ったのですが、出来上がり寸法がB5くらいの感覚で
作っていたので文字が大きいかな??
とか色々今後の課題はありますが、完成しましたicon14

情報誌は当店のスタッフがお勧めのお店やこだわり、伝統のあるお店を探して掲載させて頂いておりますicon12


来年にも第二回目を予定しておりますicon22

お勧めのお店探しは結構楽しくて
こだわりや伝統を聞ける貴重な時間ですface01
大事な御仕事中に邪魔をしているのですが皆さんすごく
丁寧に教えて下さり商売の接客のお勉強もさせて頂きましたface02

大津以外からお越しの御客様に大津のお勧めを
たっぷり説明できるように精進したいと思いますkao10

それでは、これから御客様にお送りする準備をしてきますicon16御希望の御客様は無料で送付させて頂きますので、御申しつけ下さい。  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月27日15:13

養鶏場の生みたて卵

本日は、午前中よりプロフィール写真の撮影を御依頼頂きましたicon12
いつも御贔屓頂いてる御客様なのですが、
ピアニスト(呼び方がなんと言うのか分からないのですが、、、、)をされていらっしゃるので、いつかスタッフとコンサートに行きたいと思っておりますicon22

そして午後からは近江八幡に打ち合わせがあったので
行った際に生みたて卵の看板が!!!

帰りに買って帰ろうと簡単に思ってたのですが、
有名なところだったらしく、
30分並んで買ってきましたkao01

写真は3個ですが皆さん5個買ってらっしゃったので
5個買いました。。。。。。

皆さん一日何個卵食べるのでしょうか?????  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月26日16:26

七五三受付について

本日は朝より七五三の御問い合わせをたくさん頂きありがとうございました。face02

七五三広告を随時、御自宅に郵送(ヤマトメール便)させて頂きます。

御試着の件ですが、衣装は揃っておりますので、是非一度御来店下さいませ。
予約優先制となりますので、御予約の方がいらっしゃる場合は待ち時間が長くなる場合がございます。

御手数ですが、御来店の際は御一報頂けますと助かります。

今日は当店の今年の七五三広告の版下です
折込はまだ仕上がってないのでもう少し後になると思います。。。。。(遅くなって申し訳ございません)


この着物は三歳の被布セットですが、当店のオリジナルで作りました。
他にもオリジナルの御着物がたくさんレンタルにございますので今年も御期待下さい!  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月25日14:50

エコの日

今日は、仕事の際に極力自転車を使用するようにしてみましたface01

やっぱり明日は車にしますicon11


  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2009年08月24日19:56