この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

び・わ・この眺め♡

昨日はお天気にも恵まれて
仕事の打ち合わせ後に秘密ですが、さぼりました

で、後の宴会まで遅れて(仕事では無いのですが)、まッ結果楽しかったので
たまには、良いかな~~なんて思った昨日でした(笑笑
反省してます。。。すみませんでした・・・

さぼった理由が↓

近くまで来るので、きっと警戒心が薄いのか、慣れているのか(笑

回りに5羽程が歩いていました
5鳥と人間1人が近江大橋を見て感動



くちばしと、足が大きいので、最初は人形かと思いましたが、じっとしていたら動いて近づいてきます


この場所は、砂場が多くて凄く好きな場所♡
お外でのごはんスポットにもお勧めです~~icon12

  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月14日12:46

昨日のお休み♡

琵琶湖博物館に連れてってもらいました~~(*´▽`*)久しぶりで、大感動♡楽しくて時間を忘れてしまいました♡笑

像の歯も触れたし、かいつぶりや川魚worldも見れて
すっごく楽しい時間でした♡
グッドタイミングで、キャビアの魚(名前を忘れてしまいました)の
餌やりも見れて♡
琵琶湖のほとりで生まれた事に感謝♡笑



化石と骨って違うってびっくりな昨日でしたicon22  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月12日16:12

復活♡

気づけば10年お世話になっているパソコン修理のお姉さんに
今日が1番に感謝しました(笑)

ネットやメールが使用できるようになって、おかげで仕事のスピードが違う・・・・もの凄く嬉しいですkao_18

ご縁もちをお買い上げにご来店下さいました皆様
ありがとうございましたicon12重ね重ね厚くお礼申しあげますiconN07

皆様が更に良いご縁にあふれますようにスタッフ一同
心よりお祈り致しております

そして、七五三のアルバム見本2014年版が本日出来上がって来ました♡ お時間頂戴しました皆様、土日よりアワズにて見て頂く事ができます。
ご来店を心よりお待ちしております!



日程、時間のご予約も既にお受付開始しておりますので、
お決まりの日時ございましたら先着順となりますため
早めのご予約をおすすめ致しております

そしてそして、明日のご予約状況ですが、

明日は、瀬田店お休みのため
アワズ  17時30分~18時30分のお時間のご予約をただいまお承り致しております。明日も何卒宜しくお願いいたします!!  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月09日17:47

本日とうとう発売「建部のご縁餅」♡

涼しい朝♡ とうとう本日が建部のご縁餅発売の日がやってきました

発売前にご予約にご来店下さったり、発売前よりたくさんの嬉しいお声や感動をありがとうございましたkao_10

今回のご縁餅は、3日間の日をかけて和菓子職人さんの手作りで
作って頂いておりますface02

職人さんは、自然食品にも精通しておられ、食の安全にも関心の
高い方なので今回たくさんのお知恵を頂ましたicon12
きなこも丹波の黒豆のきなこのため、食べて頂きますと風味や香りが
違ったり、お子様や、おもたせの一つとして先様にも安心して
食べて頂きたく、思いを込めた販売の運びとなりました祝



他素材は、近江の羽二重餅や徳島の和三盆そして建部大社の御神水を使用使用していただいておりますicon12

このご縁餅が、皆様のたくさんのご縁に繋がるお手伝いができますと
とても嬉しいです♡

本日瀬田ふりそでやは、10時30分~16時の営業となっております
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております


追伸))雨が降っておりますため、お足下にくれぐれもお気をつけてご来店くださいますようお願い申し上げます
  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月06日09:49

お花

icon06お花のお稽古で先生が、残った花材で即興で生けて下さるのが
もの凄く好きで↓今回は


グリーンのみや白とグリーンのみのシンプルな使いが多くしてくださるのですが、今回は、黄色も

これも素敵だと見ていたら、実は、グリーンの中の真ん中に
花が咲いてワンポイントに魅せるのが今回のポイント♡との事

なんて・・・・素敵な発想♡
空間の取り方や風の入れる場所、図的な物も
毎回勉強できるありがたい時間です

先生は、建部大社さまのお正月の生け花もされていたり
唐橋のアトリエで個展をされたりしています♡

ご興味あられましたら是非是非お声掛けくださいませ(月2回の火曜の13時からです)

**ご一緒させてもらっております諸先輩方の生け方も魅力です♡
投げ入れもされてます~~  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月05日17:31

建部大社さんの鯉

今日も建部大社さんの鯉に会いに(*‘∀‘)

黒く見えて実は・・・・ゴールド系♡


かっこいいウロコとボディー

たまに、お腹を上にして泳ぐと金色の鯉にも見えて
色々な見え方や顔があるので毎回楽しませてもらってます♡

実はふくろう??(の小さい鳥)や狸もいるもよう、出会いたいのもさながら、いつか自然の多い場所で住みたい(笑

今日は、亀にも出会い、クロアゲハにも出会い、出会いの宝庫でした♡  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月04日17:33

京都 岡崎神社さんへ♡

岡崎神社さんにてお打合せと・・・・・縁結び&子授けうさぎを触らせて頂きました~~~~♡♡


目の赤いうさぎが縁結び♡
お尻がcute♡ 何故か柔らかく感じたのは、プロの技術?

そして↓


お手水の黒ウサギが子授けウサギ♡
お腹を触るようです( *´艸`)

境内には能の舞台もあったり、おみくじもウサギで
私が寄せて頂いた時は女性の方が多く
楽しんでおられるご様子でした♡





境内のしだれ桜は約半月程持ち綺麗な事もあり、春、秋共に
ご結婚式のお申込みされます

写真集に是非うさぎさまとのショットも♡お二人の思い出と神社の歴史が重なるなんて・・・・感動kao_10  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月03日17:36

朝から・・・

今日は、お天気も良いので、窓を開けて読書していたら
近江商人の八正道のページが目に留まりました(他も見てはいますが笑)

時代が進み変化していく中でも守りたい物や考え方は
大切にしたいと心に感じた心地よい朝でした

今日は、1日打ち合わせ回りで外へicon14
楽しい一日になりそうです!!

本日もどうぞ宜しくお願い致しますface05  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月03日09:05

七五三ご予約について♡

ただいま、お衣装のご準備をさせて頂いております

6月20日には、内見やご試着を受付致します
ぜひぜひ建部大社前店のご来店を心よりお待ち致しております



http://www.e510.jp/awazu/shop/genre/324
↑こちらから、七五三パック内容を見て頂けます  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月02日15:16

昨日のお誕生日写真♡

もしもしの仕草や一瞬のスマイルに見とれそうになりましたが
バッチリ♡

嬉しいショットを撮影できて感激でしたicon12
さっそくアップ↓


お誕生日おめでとうございます祝  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2014年06月02日08:46