この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ. at

レースの袴

というか、レースの付いた袴が今年は人気になりそうですicon06

本日見に来て下さったお嬢様もレース付きを気に入って下さいましたicon12

卒業できるか心配そうでしたが、大丈夫!!
出来ますので後半年程、お勉強頑張って下さいiconN36


昨日は、ドリンクで新幹線のように駆け抜けたおかげで今日は、早くお仕事が終わりそうですkao10

明日もどうぞ宜しくお願い致しますkao06  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月21日22:09

明日までに

只今、残業中リボンそして(隠れてですが)少しブレイクタイムを実行中face06

明日までにこの御衣装を縫い上げしますiconN36
可愛いタイプから個性的なタイプまで見ていてとても楽しいですface01


残り5着を終わったら、アルバム編集を明日までに
仕上げて本日の業務は終了の予定icon12

久しぶりに深夜までのお仕事kao01
若さとドリンクの力で頑張りますkao10  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月20日22:02

結婚式 二次会の髪飾り

今週、御結婚式の二次会に付けさせて頂きます髪飾りです

ワンショルダーのドレスにフワフワの髪型をチョイスして
下さいましたicon12



ティアラと大きな髪飾りでコーディネートicon06

ドレスとタキシードも用意万全kao10

とてもワクワクしてきますface03  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月20日15:18

和装のブーケ

和装をレンタルして頂きます花嫁様のブーケです
とてもお洒落なブーケになっておりますicon12
お引き摺り振袖を御着用の際に御使用下さいます。

お洒落な色合いのブーケで新婦様にとてもよくお似合いでした

披露宴に和装を御着用の際は無料でお貸出致しております。kao10
(生花ではございません)

結婚式の撮影が待ち遠しいですface03
  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月19日14:25

船幸祭

今朝、建部大社に行った際撮影したのですが
たくさんの提灯がかかっていて入り口(?)から建部大社の境内までずら~っと並んでいましたicon12

瀬田川に船が出てとても盛大なお祭りですface03

私も今年は行きたかったのですが、案の定、仕事がたまっている為、現在花火の音を聞いています。kao06


お祭りのために、今年は絵羽の浴衣まで用意していたのに
あまりの残念さを通り越して無念ですface07

来年は、絶対に東京タワー盛りぐらいの気合で行きます!  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月17日19:58

そろそろ収穫(?)

色々な撮影や御客様のご来店を頂いているにも関わらず
畑ブログになって申し訳ないのですが、
今朝とうとう冬瓜が収穫間近になっていましたicon12

白い粉的なものが全体に
そして毛もなくなりつつあったのでそろそろ食べられるかも。。

と思いながら撮影に出かけましたkao08

どうでしょうか。初めての収穫なので石橋を叩いている状態で
結局収穫していません。同様のサイズが二つあるので別に失敗しても良いんですけどやっぱり最初が肝心ですiconN37



かと言って破裂してても嫌なので悩むところですがkao09  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月16日14:16

椅子が。。。

椅子に座ったらこのような状態にkao04

修復は難しい所まで壊れてしまったようで
おまけに、ここ最近腰痛に悩んでいたのですが突然のアクシデントで更に悪化しています。。kao12

病院から頂いたシップとお薬で早急に完治したいですicon10



歩き方がおかしいスタッフがいたら私だと思って下さいicon11

今日も七五三の御衣装を見に来て下さったり、ドレスのお写真撮影等御来店下さりありがとうございました

明日も遠方より御客様が御来店下さいます。
御気をつけて御来店下さいませ。icon14
皆様のお越しを楽しみにお待ちしております。icon12
  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月14日15:59

成人式前撮り

icon12昨日も成人式の前撮りに御来店下さいました。
可愛いピンクの御振袖がとてもよくお似合いでした。icon06



モデルさんのようなお嬢様で、楽しい撮影をさせて頂きましたface03

お盆期間の営業について
13~17日まで営業時間が変更になります
10~16時の営業となりますので宜しくお願いします。

  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月13日12:57

休日の発見

face05休日に滋賀県の日野に行ってきました

迷ってたどりついたのが竜王アウトレットパークkao08

日野へはどうやったらいけるのかが分からずひたすらまっすぐ走ってやっと日野の看板を見つけることができましたkao01

到着すると日野駅がicon14

レトロな雰囲気ですごく好きな空間を楽しんできましたicon12
ず~っと座っていたいくらいの駅で近所の駅もこんな駅にならないかなと思うくらい大好きですiconN36





そして次は、日野の観光案内の場所へ
中には、ガイドして下さる方がいらっしゃったので
お祭りの事や色々教えて下さいました。face01

お薬を作る道具も展示されていて涼みながら見せて頂き
名前等は全く頭に残っていませんが勉強になりました。kao06

行きと帰りは、案山子に挨拶してきました↓





レトロな駅探しが癖になりそうですkao10  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月12日17:30

鶏の卵(パート2)

今日は、定休日なので日野に行ってきました。

その話題は又明日ですが近江八幡でまた違った養鶏所を発見

お店の方もブログokとの事でありがとうございます

中まで見せて下さってface03

初卵を分けていただきましたicon12

土用の初卵はちゅうぶ(漢字が分かりません。。)のまじないとからしくご年配の方がよく買いに来られるそうですface08

白い鶏だと思ったら赤い鶏↓


鶏舎が並んでいてたくさんの鶏がいました


新鮮な卵は、茹で卵にすると皮が剥けないので
1週間くらいは生で頂けるそうです。



鶏に会いに又行きたいです
  

Posted by フォトハウスアワズ. at 2010年08月11日16:01